お問い合わせ
受付時間/平日9時〜18時
〜「既存業務の継続的な運用」と「AI活用による業務改善」を支援〜
BackofficeForce株式会社(本社:東京都港区、代表:筧 智家至)は、今後日本が直面する”バックオフィスにおける労働力の不足”という課題に対して、「既存業務の継続的な運用」と「AI活用による業務改善」をハイブリッドに実現する取り組みを開始いたします。
当社は、あらゆる業務を専門家がシンプルに設計し、AIを介してタスク化し、内部のBPaaSシステムへ統合管理することで「AIx専門人材」によるハイブリッド支援を実現いたします。
ここ十数年の間、企業のバックオフィスにおいては各種SaaS・ツールを人が利用することによって、作業効率及び品質の向上という大きな恩恵を受けながら業務を担うことで人手不足や人材の知識不足を補うという業務の最適化がなされてきました。しかしながら、AIの発達、AIエージェントによる自律的な判断及びプロセスの実行によってバックオフィス支援は大きく形を変えようとしています。
AIの発達、AIエージェントによって次のような変化が生じると考えられます
しかしながら、いきなり全ての作業を AIが処理できる訳ではなく、また作業を依頼する企業としても全ての作業をAIが行うということは信頼性の面で不安を抱えることは間違いなく、AIが出来ないことを人が行い、人よりも AIが効率的かつ確実にできる作業はAIが行うというハイブリッドな取り組みが求められると考えております。
当社では、従来より知識・経験を有した専門人材の力を最大限活かすことによって、バックオフィスという”信頼”、”安定”が求められる業務において事業継続と作業の効率化をあらゆる工夫によって実現してきました。その中で、AIによる大きな変化にも正面から向き合い、バックオフィス支援におけるAI活用の最適解を模索して参りました。
その結果、当社はAIを活用しつつも従来の専門人材による支援という強みを活かした「AIx専門人材」のハイブリッドな取り組みによって、顧客が求める”信頼”、”安定”のバックオフィスの実現ができると考えております。
当社は、引き続きバックオフィス現場のリアルな課題に向き合い、お客様のバックオフィス運営が持続的で安定した状態を維持できるよう、AIを最大限活用しながらこれらの取り組みを推進してまいります。
<関連情報>