お問い合わせ サービス資料を請求

【2月25日(火)セミナー開催】
経理実務に役立つ!納税業務の効率化

経理担当者の皆さま、納税業務に時間を取られ過ぎていませんか?
電子納税を活用し、工数を削減 & ストレスを軽減する方法を学ぶオンラインセミナーを開催します!

今回は、税理士法人グランサーズの公認会計士・税理士 辻 哲哉先生を講師に迎え、電子納税の活用法や納税業務の効率化テクニックを徹底解説します。

こんな方におすすめ!

  • 納税業務をもっと効率化したい
  • 電子納税の具体的な方法を知りたい
  • 納税のルーチン化でミスを減らしたい

「納税手続きに手間がかかる」「支払方法が複雑で管理が大変」などのお悩みをお持ちの方は、ぜひご参加ください!

【開催日時】
 2025年2月25日(火)19:00〜19:45

【参加費】
 無料

【会 場】
 ZOOM

【タイムスケジュール】

 ■ 納税業務の課題と解決策

  • 期限管理、窓口対応、支払方法の選択肢などの課題
  • 電子納税を活用することで業務負担を軽減する方法

 ■ 納税方法の選択と活用

  • 電子納税のメリットと実務活用(e-Tax・eLTAX・ダイレクト納付)
  • 電子納税が難しい場合の選択肢(窓口・ATM・ペイジー)

 ■ 実務の工数削減テクニック

  • ・納税業務をルーチン化し、ミスを防ぐ仕組みづくり

 ■ まとめ & Q&A

セミナー講師

税理士法人グランサーズ
代表社員 公認会計士・税理士 辻 哲弥

・1998年(平成10年)生まれ。
・有限責任監査法人トーマツ会計監査業務に従事。
・23歳時、「日本一若い会計事務所」として”ACLEAN(アクリーン)会計事務所”を開業。スタートアップ、マイクロ法人を中心とした税務業務や補助金・融資等の資金調達支援、経理を対象とした業務改善コンサルティングを展開。
・2023年に同事務所を”税理士法人グランサーズ”と統合。同法人の代表に就任。中小企業の税務顧問対応、内部統制構築支援、組織再編支援、事業承継・企業のクラウドサービス活用と経理効率化サービスも提供。また、自身のボディメイクの経験を活かした健康経営に関するコンサルティングも得意としている。

    会社名

    お名前

    電話番号

    メールアドレス

    メールアドレス(確認用)

    事前に聞きたいことや質問がある方はご記入ください

    個人情報の取り扱いに同意する (https://backofficeforce.jp/privacy/)