お問い合わせ サービス資料を請求

【3月14日(金)共催セミナー開催】
事業成長のカギは補助金活用とバックオフィス最適化
成長を加速させる最新の経営戦略

企業が成長するためには、多くの資金を調達し、新しい事業の立ち上げや既存事業の拡大を行うことが欠かせません。

その資金調達の方法として「補助金」があげられます。
現在、「事業再構築補助金」や「ものづくり補助金」の公募が始まっており、来年度からは「新事業進出補助金」も予定されています。
これらの補助金を活用すれば、新規事業の立ち上げや設備投資、業務効率化にかかる資金負担を減らし、スムーズに事業を成長させることができます。

一方で、事業が拡大すると、経理・労務・総務などのバックオフィス業務の負担も増加していきます。
例えば、仕訳や請求書の処理が増えたり、給与計算や労務管理が煩雑になったりして、本業に集中しづらくなるケースも少なくありません。

そこで、本セミナーでは、補助金申請支援を中心に、幅広く業務支援を展開する Dezil Consultancy株式会社 をお招きし、最新の補助金情報をお伝えするとともに、バックオフィス業務を最適化する方法について、各分野の専門家がわかりやすく解説します。
補助金を活用し事業をスムーズに成長させ、アウトソーシングをうまく活用しながらバックオフィス業務負担を軽減することで、企業経営を安定させ、さらなる成長を実現する方法をご紹介します。

【タイムスケジュール】

 第一セッション(Dezil Consultancy株式会社)

  • 補助金の活用方法と注意点
  • 補助金の最新動向について(事業再構築、ものづくり、新事業進出補助金を中心に)
  • 活用事例紹介

 第二セッション(BackofficeForce株式会社)

  • 事業成長とともに増加するバックオフィス業務の課題について
  • アウトソーシングを活用するメリットについて
  • 内製とアウトソーシング、企業における理想的なバックオフィス環境について

 質疑応答

【開催日時】
 2025年3月14日(金)15:00~16:00

【参加費】
 無料

【会 場】
 オンラインセミナー(ZOOM)

セミナー講師

Dezil Consultancy株式会社

東京大学工学部を卒業後、東京大学大学院 新領域創成科学研究科を修了。総合商社に勤務しながら、2021年1月にDezil Consultancy株式会社を創業。
総合商社では、国内外の販売・マーケティング・事業投資・M&A・経営企画など幅広い業務を経験。サウジアラビア・UAE・インドに計10年駐在し、現地企業の経営・再生にも携わる。
現在は中小企業診断士として、中小企業や個人事業主の経営支援サービスを提供。販売士1級・経営承継アドバイザーなどの資格も保有し、英語での対応も可能。

BackofficeForce株式会社
代表取締役社長/公認会計士・税理士 筧 智家至

1980年愛知県生まれ。慶応義塾大学商学部卒。2004年に監査法人トーマツに入社し、2012年に筧会計事務所(現・BackofficeForce株式会社)を設立。IPO支援200社超、累計顧客3500社の実績がある。
常に現場に入り、経営者と常に相談しながら経営者のニーズに応え、解決策を導き出すことをモットーにしている。あらゆる成長段階の企業のサポートをしており、税務会計顧問にとどまらない経営を強くするためのコンサルティングサービスに中小企業経営者の信頼と定評を得ている。チャンネル登録者20万人超の経営者向けYouTubeチャンネル「社長の資産防衛チャンネル」を運営し自身も出演している。