お問い合わせ
受付時間/平日9時〜18時
日々の仕訳や消費税対応で、「これって非課税?免税?それとも課税対象?」と迷ったことはありませんか?
経理担当者であれば誰もが一度は悩む“非課税取引”の判断。
本セミナーでは、現場で使える判断の基準や具体的な事例をもとに、「非課税」の判断スキルを短時間でしっかり学べます。
講師は、チャンネル登録者数22万人超の人気YouTube『社長の資産防衛チャンネル』でおなじみ、税理士法人グランサーズ代表の辻哲弥氏。
実務に即した解説で、あなたの「なんとなく判断」を「自信を持って判断」できるレベルに引き上げます。
【タイムスケジュール】
・そもそも「非課税」とは?
・課税との違いが紛らわしい取引に注意!
・経費精算時に迷いがちなパターンを徹底解説
・質疑応答でその場のモヤモヤも即解消!
【開催日時】
2025年4月30日(水)20:00〜20:45
【参加費】
無料
【会 場】
ZOOM
・1998年(平成10年)生まれ。
・有限責任監査法人トーマツ会計監査業務に従事。
・23歳時、「日本一若い会計事務所」として”ACLEAN(アクリーン)会計事務所”を開業。スタートアップ、マイクロ法人を中心とした税務業務や補助金・融資等の資金調達支援、経理を対象とした業務改善コンサルティングを展開。
・2023年に同事務所を”税理士法人グランサーズ”と統合。同法人の代表に就任。中小企業の税務顧問対応、内部統制構築支援、組織再編支援、事業承継・企業のクラウドサービス活用と経理効率化サービスも提供。また、自身のボディメイクの経験を活かした健康経営に関するコンサルティングも得意としている。