お問い合わせ サービス資料を請求
コーディングとは?コーディングについてわかりやすく解説。

コーディングとは?コーディングについてわかりやすく解説。

オンラインアシスタント・秘書サービスなら「BackofficeForce」

コーディングはITエンジニアには必須と言えるスキルです。
しかし、コーディングという言葉をなんとなくわかっているだけで、しっかりと理解していない人も多いのではないでしょうか。

今回はコーディングとはなにか、コーディングで大切なことはなにか、コーディングの学び方について解説します。

コーディングとは

コーディングとは

コーディングを一言で言うなら、「プログラミング言語を使って、ソースコードを記述すること」です。
プログラミングとコーディングを混同する人がいますが、この2つは似ているようで違います。

プログラミングとは、プログラムを作成する一連の作業の総称です。プログラミングは、下記の工程に分類できます。

  • 設計

    プログラムの動作・処理を決める。

  • コーディング

    設計に基づき、ソースコードを記述する。

  • テスト

    作成したプログラムが設計通りに動くか確認する。

  • デバッグ

    不具合を発見し、修正する。

コーディングはプログラミングの中の一つの工程を指します。
ちなみに、プログラマーの中でも、特にコーディングをおこなう人をコーダーと呼びます。

コーディングに必要なこと

コーディングに必要なこと

コーディングはただ設計通りに書けばいいわけではありません。
コーディングをするには、さまざまなスキルが必要になります。

プログラミング言語の知識

ソースコードを記述するには、プログラミング言語の知識が必要です。

どのプログラミング言語が必要かは、作成するプログラムによって異なります。

たとえば、WEBサイトを作成するなら、HTML・CSS・JavaScriptの知識が必要です。
アプリを作成するのであれば、Java・Python・C#などの言語が利用できます。

どのプログラミング言語を使用するのが最適かを考えることも大切です。
プログラミング言語の選択を誤ると、複雑で冗長なコーディングが必要になったり、処理が遅いプログラムが出来上がってしまいます。

CMS知識

CMS(Contents Management System)とは、Webサイトの編集・更新を容易にするシステムのことです。
CMSを利用すれば、Webサイトのプログラミングについて深い知識がなくても、Webサイトを運営することができます。

CMSはWebサイトのコーディングの助けになります。そのため、Webサイト開発にかかわると、CMSを使ったり、CMSを開発する機会があります。

CMSに利用されるプログラミング言語や、CMSの仕組みを理解するようにしましょう。

UI/UXの知識

UI/UXはWebサイトやアプリ利用開発では必須の概念です。

UI(User Interface)は、Webサイトやアプリのレイアウト・デザインのような、ユーザーが視覚的に得られる情報を指します。UI設計では、以下のようなことを考えます。

  • 目的のページに迷わず到達できるか
  • トップ画面へはすぐ戻れるか
  • 文字は見やすいか

UX(User Experience)は、ユーザーがWebやアプリを利用して得た経験・感想を指します。すぐれたUI設計であれば、ユーザーは良いUXを得る可能性が高まります。

UI/UXはユーザーの利用を考える上で重要なものです。コーディングをおこなう上でも、UI/UXを意識することで、設計の意図を理解し適切なコーディングができるようになります。

コーディングする上で大切なこと

コーディングする上で大切なこと

ソースコードは設計通りに作ればいいわけではありません。
同じ設計に基づいた作られたプログラムも、コーダーによって差が出ます。

よいコードを書くには、どのようなことに気をつければ良いのでしょうか。代表的なものを4つ紹介します。

読みやすいコードを心掛ける

可読性はきわめて重要です。プログラムは一度作っておしまいではなく、何度も改訂を重ねて利用します。
そのため、コーダーはソースコードを読み、どのような動きをするのか確認しなければなりません。

もしもコードが入り組んでごちゃごちゃな書き方になっていると、一体どこを変更すればいいのかわからなくなってしまいます。

コードは機能ごとに分ける、インデントを正しくつけて入れ子構造をわかりやすくする、など、他人が見てもわかるコードを書くようにしましょう。

コーディングルールを守る

コーディングルールとは、コードを書く上で守るように規定された決まりのことです。
多くの人が開発・改訂にかかわるプログラムでは、コーディングルールが設けられています。

コーディングルールの目的は、保守性を高めることにあります。
さまざまな人がコーディングにかかわると、自分たちのやり方でコードを書いてしまう危険があります。
そうなると、コードのスタイルがバラバラになってしまい、非常に可読性が低いものができあがってしまうでしょう。

コーディングルールでコードの書き方を決めることで、見やすく保守性の高いコードができるようになります。

開発でコーディングルールが明記されている場合は、必ず厳守しましょう。

コメントをしっかり記述する

ソースコードの中には、日本語でコメントを記述することも可能です。
コメントにはソースコードの目的や改訂履歴、補足情報などが記載されます。

ソースコードだけでは、内容を読み取ることは困難です。
そのため、コメントは非常に重要な役割を持ちます。

自分だけで作成するプログラムであっても、コメントは必要です。何年も時間が経過するとプログラムの内容を忘れることがありますし、コーディング担当が変更になるかも知れません。

コメント作業はときに面倒に感じますが、しっかりとおこなうようにしましょう。

改訂・拡張がしやすい書き方をする

今後プログラムを改訂することを想定して、コーディングをするようにしましょう。「機能ごとにソースコードがまとまっている」、「構造がわかりやすい」というように、可読性が高いことが大切です。

逆に、拡張がしにくいコードを書いてしまうと、下記のようなトラブルが発生するかもしれません。

  • 機能を追加したいが、どこを変えるべきかわからない。
  • 仕様を変更したはずなのに、なぜか変更が反映されない。
  • 一箇所だけ変更したいのに、別の箇所まで変わってしまう。

このようなコードは、1から作り直した方が早いほど改訂が面倒になります。

コーディング次第で、システムの質は大きく変わる

コーディング次第で、システムの質は大きく変わる

コーディングは設計どおりに書くだけの単純作業ではありません。コーディングの仕方によって、今後の改訂難易度やプログラムの処理速度が大きく変わります。
また、Webサイトであれば、コードの内容次第で検索順位が変わることさえあります。

よいコードを書くには、ノウハウを集めるだけでなく、実践で腕を磨いていくことが大切です。
コーディングに興味を持ったなら、さっそく学習を始めましょう。

監修|筧 智家至(公認会計士・税理士)
監修|筧 智家至(公認会計士・税理士)
慶応義塾大学商学部卒。監査法人トーマツにて会計監査、株式上場支援、企業の経営改善支援に従事。平成24年筧公認会計士事務所(現:税理法人BackofficeForce)を開設。常に現場に入り、経営者とともに課題に取り組み、経営者と常に相談しながら経営者のニーズに応え、解決策を導き出すことをモットーにしている。スタートアップ企業からIPO(上場)準備支援まで、あらゆる成長段階の企業のサポートをしており、税務会計顧問にとどまらない経営を強くするためのコンサルティングサービスに中小企業経営者の信頼と定評を得ている。東京商工会議所専門家エキスパート、セミナー実績多数。経営者向け人気YouTubeチャンネル「社長の資産防衛チャンネル」にも出演中。

営業収益と売上高の違いとは?「営業収益とは」の基本からわかりやすく解説

2024-08-20 10:11

流通業などの損益計算書では、営業収益と売上高が別々の項目として掲載されています。営業収益と売上高はいずれも企業が本業によって獲得したお金であり、意味が似ているため初めて見る方は違いがわかりづらいでしょう。 実際、こ…

オフバランス取引を生かした財務戦略

2023-11-29 16:45

オフバランス取引は、企業の財務戦略において重要な役割を果たします。この取引は、貸借対照表の帳簿外にある取引(貸借対照表に直接記載されないもの)であり、企業の財務状況を最適化する手段として利用されます。本記事では、オフバランス…

オプション取引の概要と仕組を解説

2023-11-28 05:41

オプション取引は、投資家に多様な戦略と機会を提供します。本記事では、オプション取引の基本、その概要と仕組み、メリット、さらに取引開始の方法について詳しく解説していきます。リスク管理から収益機会の最大化まで、オプション取引がど…

エクイティファイナンスの種類とその方法

2023-11-24 10:00

エクイティファイナンスは、企業の成長と財務や資金力の強化に不可欠な役割を果たします。本記事では、エクイティファイナンスの重要な種類―公募(時価発行増資)、株主割当増資、第三者割当増資、転換社債型新株予約権付社債―、それぞれの…

アクチュアリーの役割とキャリアパスを解説

2023-11-21 13:07

アクチュアリーは、リスク管理と財務分析の専門家として、金融界において中心的な役割を担っています。本記事では、バックオフィスにおけるアクチュアリーの業務、その業務がもたらすやりがい、必要とされるスキルセットについて分析し、詳し…