お問い合わせ サービス資料を請求
ベンチャー企業経営者がぶつかりやすい30人の壁とは?壁を越える方法や事例など詳しく解説!

ベンチャー企業経営者がぶつかりやすい30人の壁とは?壁を越える方法や事例など詳しく解説!

オンラインアシスタント・秘書サービスなら「BackofficeForce」

「30人の壁」とは、その名の通り、企業の従業員数が30人を超えたあたりで直面する組織の課題のことです。ベンチャー企業やスタートアップ企業に多くみられる現象で、経営者が従業員全員をマネジメントすることが難しくなり、様々な問題に直面していきます。

今回は、企業が規模を拡大するときの問題点や原因、解決のポイントについてご紹介させていただきます。これから会社を立ち上げたいと考えている方や、既にベンチャー企業経営者はぜひ一度読んでみてください。

30人の壁で直面する課題とは

30人の壁で直面する課題とは

30人の壁で生じてしまう課題として、主に以下のようなものが挙げられます。

人数が増え、経営者のみで従業員全員のマネジメントが困難に

企業仕立の頃は経営者と従業員の近しい関係や従業員一人ひとりに合わせたマネジメントを成立させることができていました。しかし、従業員が30人にもなると従来のように、個別にコミュニケーションを取るには時間的にも物理的にも困難になり、個人の問題点や不満などを把握しづらくなってしまいます。

集団から組織へと変化

経営者と親しい従業員のみの集団では感じ得なかった課題が30人を超えると鮮明になってしまいます。

具体的には、急激な社員数の増加や入社時期の違いにより従業員同士の感覚のズレが発生し、教育や統制が行き届かないという課題です。

その他にも、人員が増えてくれば全員を把握することは難しくなるのと同時に、社員を平等に評価する基準不足や、業務のマニュアル整備や仕組み化など組織として必要な環境を整備することが必要不可欠になってきます。

しかし、社内で一から業務マニュアルを整備しようとすると非常に手間がかかってしまいます。そこで、専門の知識やノウハウを持った業者にアウトソーシングすることを推奨します。アウトソーシングすることで手間が省けるのはもちろん、利用者の視点から客観的に作成できたり、制作環境が整っているので、他種多様な表現や形態に対応できたりなどのメリットもあります。

いずれの課題も経営者にとって放っておくことはできないものなので、原因を追求し、しっかりと取り組んでいく必要があります。

壁ができる原因

壁ができる原因

上記で説明した課題を踏まえ、従業員の増加に伴い30人の壁ができてしまう原因は以下のようなものが考えられます。

  • コミュニケーションが希薄になる
  • 経営者一人だけでマネジメントできる人数を超えてしまう
  • 初期メンバーと途中で入社した従業員に格差や隔たりがあること
  • 様々な価値観や考え方を持った従業員が増え、方向性にばらつきが出てくる など

起業間もない頃のような経営者が全従業員の管理を行うフラットな組織から、中間マネジメント層を設けるピラミッド型組織へ上手く移行できずにトップダウン型の組織になりがちになってしまいます。

また、人数が増えるということは企業に多様な価値観をもたらします。しかし、古参の社員と新しく入った社員の目指す方向性がバラバラになったり、社員同士に亀裂が生まれたりなど社内の雰囲気が悪くなってしまうという可能性もあります。

壁を越えるポイント

壁を越えるポイント

ここでは企業の成長のために必要不可欠な30人の壁を乗り越えるポイントを3点ほどご紹介していきたいと思います。

経営者に代わるマネジメント担当者の育成

多岐に及ぶ業務を抱えている経営者が一人で、30人近い従業員一人ひとりをマネジメントすることは非常に困難で現実的ではありません。

その解決策として経営者の代わりに従業員のマネジメントができる人材を育成することが有効です。

具体的にはチームや部署ごとにマネージャーやリーダーを指名して、そのチームの状況や従業員の評価などを定期的に経営者に報告することで、適正な意思決定を行うことが可能になります。

しかし、育成ノウハウや知識が少なく、人員が限られたベンチャー企業で経営者に代わるマネジメント層を育成することは容易ではありません。

そこで、ベンチャー企業やスタートアップ企業を対象とした研修サービスを展開している企業をいくつかご紹介させていただくので、ぜひご活用ください。

EVeM
GLOBIS
RECURRENT
リクルートマネージメント

など、先ずは資料の請求や相談から始めてみて、予算や自社の雰囲気に合った研修サービスを探してみてはいかがでしょうか。また、早い段階から経営者に代わるマネジメント担当者を育成することで、今後の更なる従業員増加にも充分に対応することができると言えます。

社内全体に理念やビジョンの浸透

初期メンバーと途中で入社した従業員同士の意識の統一のために、経営理念やビジョンを浸透、共有させることは非常に重要です。

そうすることで、従業員同士で多少意見や価値観の違いが生じたとしても、共通した理念とビジョンの下でお互いを尊重した話し合いや、何をいつまでに実現するかという会社の具体的な目標を設定、その目標を達成するための計画を実行に移すことが可能になると思います。

また、新規のメンバーが加わる場合でも、どのような価値観を大事にしているか明文化することで、同じような価値観を持った人が入社しやすいため既存の従業員との隔たりも縮小していきます。

評価基準の整備

従業員によって評価基準にバラつきや差があると、不満を感じる人が増えて離職や社内の雰囲気の悪化してしまいます。

そのような事態を回避するためにも、評価基準を明確にして、公平性のある評価制度を整備させることが必要不可欠です。

また、従業員の業績や行動に対して表彰制度を採用することでモチベーションの向上につながり、企業の成長を支えてくれると思います。

そこで、具体的にユニークな表彰制度を何点かご紹介させていただきたいと思います。

  • 大失敗賞」本来は非難されかねない大失敗を逆に表彰することで、笑いに変えつつ失敗した社員を励ます賞
  • 褒め上手賞」褒めた人のやる気を向上させ、成長を促したり、社内の雰囲気をよくするような褒め方が上手い人に送る賞
  • 笑顔賞」ニコニコした笑顔が素敵な社員に贈る賞

など遊び心を取り入れた表彰制度を設けることで、従業員のモチベーションの向上や団結感を高めることにつながります。

また、こういった賞の受賞者を社員全員で投票制にして決めるのもユニークで、より良い社内環境につながると思います。

まとめ

まとめ

今回は従業員増加により発生する30人の壁の問題点や原因、解決のポイントについてご紹介させていただきました。ベンチャー企業にとって規模を拡大する上で30人の壁は避けては通れず、企業して間もない少人数の頃は問題にならなかったことも、集団から組織へと変化することで様々な課題に直面します。

しかし、経営や理念を浸透させ、自社の存在意義や価値観を共有しており、従業員が向いている方向を同じにすることが非常に重要です。

その組織を作る上で今回ご紹介した3つのポイントをぜひ参考にしてみてください。

人材不足でお悩みのときは、オンラインアシスタントやアウトソーシングの活用も!

オンラインアシスタント・秘書サービスはBackofficeForce

人材不足にお悩みのベンチャー企業は、オンラインアシスタントやアウトソーシングサービスの利用も検討してみてはいかがでしょうか。

『BackofficeForce株式会社』では、自社で運営しているオンラインアシスタントやアウトソーシングによって、スタートアップ企業やベンチャー企業の支援を行っています。どちらのサービスも公認会計士や税理士が監修しているクオリティの高さが強みです。

オンラインアシスタントの『BackofficeForce』は、総務、経理、人事などのバックオフィスの業務をオンライン上でサポートして、業務効率化に貢献してくれます。月82,500円の小ロット依頼もできるので、会社の経営基盤が固まっていない時期にも依頼しやすいでしょう。

アウトソーシングでば、バックオフィス業務を専門性の高いスタッフが代行してくれます。優秀な人材が会社に常駐してくれるので、いつでも依頼や相談ができますよ。社内リソースだけで業務を回せないときは、ぜひ活用してみてください。

監修|筧 智家至(公認会計士・税理士)
監修|筧 智家至(公認会計士・税理士)
慶応義塾大学商学部卒。監査法人トーマツにて会計監査、株式上場支援、企業の経営改善支援に従事。平成24年筧公認会計士事務所(現:税理法人BackofficeForce)を開設。常に現場に入り、経営者とともに課題に取り組み、経営者と常に相談しながら経営者のニーズに応え、解決策を導き出すことをモットーにしている。スタートアップ企業からIPO(上場)準備支援まで、あらゆる成長段階の企業のサポートをしており、税務会計顧問にとどまらない経営を強くするためのコンサルティングサービスに中小企業経営者の信頼と定評を得ている。東京商工会議所専門家エキスパート、セミナー実績多数。経営者向け人気YouTubeチャンネル「社長の資産防衛チャンネル」にも出演中。

【2023年版】ベンチャー企業が活用できる補助金・助成金について詳しく解説

2023-07-03 06:17

新しい技術や独自のアイデアをもとに、新しいサービスや商品を展開することを目指すベンチャー企業にとって、資金繰りの悩みは必ずぶつかる大きな課題と言えます。資金調達にはさまざまな方法がありますが、リスクなく活用できる資金調達の方…

【徹底解説】会社設立のメリット・デメリットとは?個人事業主との違い、会社設立の流れを詳しく解説!

2023-04-06 10:00

個人事業主が会社を設立する「法人成り」は、メリットやデメリットを理解した上で、適切なタイミングを見極めて行う必要があります。ただし、タイミングや具体的な利点がわからず、会社設立を躊躇する人も多いでしょう。今回は、会社設立のメ…

【2023年版】ベンチャー向けの補助金とは?種類やもらえる条件など詳しく解説!

2023-01-13 10:00

企業経営において、「ヒト」「モノ」「カネ」これらの資源は不可欠ですが、特に「カネ」については、新製品・新サービス開発、プロモーション、採用、人材育成など全ての企業活動に必要です。ベンチャー企業では、これらの資源が大企業と比較…

CVC(コーポレートベンチャーキャピタル)とは?特徴や事業への活用方法を紹介

2022-11-07 10:00

ベンチャー企業に資金を投じて運営を支援する方法の1つに、コーポレートベンチャーキャピタル(以下CVC)があります。CVCは近年多くの大企業が取り扱い、将来性のあるベンチャー企業へ出資を行っています。CVCと混同して理解されや…

ベンチャー企業経営の相談を聞いてくれるところはある?悩み別におすすめ先をご紹介。

2022-10-06 10:00

ベンチャー企業は、設立から数年の若い企業で新しいイノベーションを世に提供することを目指した新進気鋭の企業であることが多いです。事業に成功したベンチャー企業の例を聞く機会も少なくありませんが、すべてのベンチャー企業が成功してい…